HARU'S PALETTE BBS LOG 2009.8月〜



--------------------------------------------------------------------------------


蒸しますね びあ 8月15日(土) 01:44



テトさんお帰りなさい!ご無沙汰しております〜^^
暑い中、台風や地震が来たりで@@ですが、テトさん、
ポコちゃんとチィチィちゃんもお元気ですか?
昨日から1泊だけ友人の姉弟仔猫を預かったのですが、
仲がいい2匹って本当に微笑ましいですね(*´∇`*)

ねねは昨日から強制給餌しています。
体重も2kgに落ちてしまい、見ている方も辛いです。
先月末に2泊入院して24時間点滴をしたのですが、
どうもねねにはあまり効果が無く…。

今は自宅での輸液と、先週から別の病院にてレーザーで
ツボを刺激する治療と、アロマジェルを処方して頂いて
耳に塗る東洋医学の治療を始めました。
ただ、かかりつけの獣医さんの後で東洋医学の病院と
ハシゴになるので、せっかく治療が終わってキャリーに
入ったのにまた出されて診察なので、
ねねはかなり嫌かもしれません(-"-; 
私の方が参ってしまいそうな中、ノンちゃん、
タラちゃんの闘病記が何よりの励みで支えです。
もし差し支えなければ教えて頂きたいのですが、
ノンちゃんが輸液をしていた時、量は一日どの位されて
いましたか?

写真は、ねねに掛かりきりで邪険にされ泣き伏している
ミーくんです(嘘)

--------------------------------------------------------------------------------

テト 8月15日(土) 10:45
びあさん、おひさしぶりです^^
ミーくんのすねっぷりがかわいいですね。
コロコロな感じが、チーチーの後ろ姿と似ています(*^-^)

ねねちゃん、元気になってくれますよう、
心よりお祈りしています。
夏を乗り切って、涼しくなってきたら
食欲戻って、自分でモリモリ食べられますように。
ノンも夏の間強制給仕していた時期がありますが
痩せ方が冬より激しいので見てるほうはつらいですね。
びあさんがいてくれるからねねちゃん安心です。

ノンの輸液ですがだいたい1日150CCくらい目安でした。
帰省でお水が飲めないとき、帰省の前後に150CC入れて
いました。寝たきりになった時は、150CC入れて、
口の横からもゆっくり水を流して入れていました。

夏場は、痩せ方も激しいですし、見てると辛いですが、
秋になって100グラムでも200グラムでも
体重が増えてくれてたらうれしいですね。

ねねちゃん、元気になってくれますように。

--------------------------------------------------------------------------------

びあ 8月18日(火) 03:07

テトさん早速のレスありがとうございます。
あっ ノンちゃんの奇跡の肉球だ!! と大感激でした。
かかりつけの獣医さんと、東洋医学面で治療を受けている
病院の先生の指示量に差があって悩んでいたのですが、
かかりつけの先生はノンちゃんと同じ150なのでそれで
行きます! (ノンちゃんの病院検査記録に輸液量も
書かれていたんですね。何度も目を通したつもり
だったのに、見落としていたようでごめんなさい。)

それから、2日がノンちゃんの誕生日でしたね。
今更ですが天国のノンちゃんおめでとう!

チィチィちゃんはミニ(隠れ?)メタボなんですよね^^
ミーくんは巨大メタボです(-"-;
写真はねね様輸液用お椅子を占拠中の巨大メタボ猫です。
輸液を始めて間もなくの昨年10月の写真です。


今日(17日)、獣医さんでリーナルケアの注文について
先生とお話したのですが、1ダース買って使い切るか
どうか微妙… と言われてしまいました(;д;)
7月末の検査結果ではBUN114 Cre6.5でしたが、現在は
更に悪くなっているかと思います。体重もまた下がり、
1.8kgでした…  バイと一緒で歯石が悪さをしていて
食べたい気持ちがあっても食べられないようです。
先週病院で一部除去して頂いたのですが、夫の手と
エリザベスカラーが穴だらけになりました(ボッコボコ) 

3年前には全身麻酔できれいに取って頂いたのですが、
もし今麻酔したら還って来れないそうです。
いっそ歯が抜けてしまえば楽になるそうですが、まだまだ
根っこもしっかりした歯らしく無理みたいです。


実質余命1か月宣告を受けてしまったようなものですが、
バイも先生の予想を裏切る頑張りを見せてくれましたし、
我が家には魔犬「サーニン」がいたのを忘れておりました。
やはり夏になると容態が悪化し、母から「サーニンが
いよいよ危ない」と呼び出しがあり実家へ飛んで帰る、
サーニン数日後に嘘みたいに復活する、を繰り返し、
しまいには「サーニンが危ないって季語なんでしょ」
と周りに言われるほどでした(爆)
また、お世話になっている方のご友人が道端で瀕死の
状態の猫を保護されたのですが見事体調が上向きになり
2年後の今も自宅で輸液を受けながらしっかり食べて
いるとか、そんな心強い前例にすがって介護しています。

何より、ノンちゃんタラちゃんが本当に心の支えです。
今日は夫も一緒に闘病記を拝見し、ノンちゃんが夏の
強制給餌を乗り越えて秋に食欲復活した記録を見て、
たいへん感服しておりました。
今ねねはほとんど自分で食べられませんが、
「テト式強制給餌法(笑)」に則って行っているので、
そんなに嫌がらず食べてくれます(シリンジの内容物には
もちろん「奇跡の泥水」入りです!ψ(`∇´)ψ)。
それはもう褒めちぎりながら給餌しているので
もし人に聞かれたら恥ずかしさのあまり家を飛び出すか、
布団を被って寝込んでしまいそうッス(爆)
私の左胸にねねの頭がつく格好になるので心音で
安心するかな?と思ったりも。私が心臓バクバクで
あっても、逆に(この人はまだまだアタシがいないと
ダメね!)とねねが思ってくれたらいいのですが。

ねねがいなくなったらと思うと怖くて足が震える時も
ありますが、テトさんもこんな気持ちを経験されたかも
しれない、でもこんなにも頑張られたんだ、と自分を
奮い立たせています。
夏は闘病中の猫さんには辛い季節ですが、みんなみんな
頑張って涼しくなる秋まで乗り切って欲しいです。
物凄い長文になってしまいごめんなさい。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 8月18日(火) 09:46

びあさん、こんにちは^^
ねねちゃんが、ミー君の後ろでちょこんと座ってる姿、
なんともかわいいですね。ねねちゃんの椅子で爆睡する
ミー君のお腹がぽっこりして、和ませてくれますね。

サーニンちゃんは、生命力の底力を教えてくれましたね。何度も復活してくれて、心強い前例ですよね。
今もバイちゃんとサーニンちゃんが見守ってくれているような気がしてなりません。

ノンも盆から9月まで強制給仕していましたが、こんにゃくみたいにクネクネで頭を支える力も、私を引っかく力もなかったです。
9月になって徐々に元気を取り戻したら気力も食欲もわいてきたようです。暑い中、歯肉炎や歯石などで、食欲がなくなるし、
ちょっと食べないとげっそりしてきますし、この時期は特に心配ですよね。

日々の強制給仕が命綱のようなもので、不安と心細さの上に陽気なテンションを塗り重ねるようにして、元気を振り絞ってました。
きっとびあさんも、ねね様を誉めちぎって奮闘してるんでしょうね。びあさん、ねねちゃんの、この1日1日が宝物ですね。

ほめたり喜んだりして、うれしそうな笑顔を見て、きっと安心してくれると思います。きっとまた元気になれると、
ねねちゃんとびあさんが信じて一口一口栄養補給してるんですもんね。
ねねちゃん元気になってくれますよう、心から応援しています。

pl195.nas811.p-chiba.nttpc.ne.jp



--------------------------------------------------------------------------------







百次郎 21歳です♪ 薫@千太組 8月 5日(水) 02:44



  テトさん、もう東京へお戻りですか?
それともまだお出かけ中かしら?
お陰様で7月30日に百次郎は本当の「百」になりました。
猫年21歳、ニンゲンの100歳。
今年3月の血液検査から4ヶ月間検査してなかったけど、
その間にちょびっとばかし腎臓が調子悪くなってましたが、
2日おきの輸液通院しながら元気に生きてます(笑)
食欲もあり、体重も4.7キロ周辺をうろちょろ。
「ノンちゃん、タラちゃんに追いつけ、追い越せ!」を
スローガンにしてこれからも頑張りまっせ〜!!
たまには「千太組」にもお出かけくださいな♪
老猫だけじゃなく老人介護の話題満載です(爆)

--------------------------------------------------------------------------------

テト 8月 8日(土) 08:50
薫さん、お久しぶりです、お元気ですか?^^

百次郎さん、121歳おめでとうございます。
立派な体格ですね(≧▽≦)
毛並みも顔もタラ坊とよく似ています。
百次郎さんのほうが、下半身がしっかりしてますね。
元気に長生きしてくださいね。
千郎組にもまたお邪魔しますね^^

ポコも3歳になり、ちょっと親父の哀愁を
帯びてまいりました。まだまだ甘えん坊で
私の靴下を剥ぎ取って吸いながら寝る変な癖があります。

百次郎さんとお顔が似てますね。ひ孫世代ですね^^

pl928.nas811.p-chiba.nttpc.ne.jp




--------------------------------------------------------------------------------






テト 4月24日(金) 10:44



5月中旬まで少しの間ですが留守になります。

みなさん、猫さんと一緒に
元気に過ごされますように。


--------------------------------------------------------------------------------

テト 4月24日(金) 10:48
ポコとチィチィにも長旅頑張ってもらいます。
仲がいいので、ひとつのキャリーケースに
収まってくれるから助かります。

pl008.nas811.p-chiba.nttpc.ne.jp




--------------------------------------------------------------------------------






ありがとうござます。 サクラ 4月19日(日) 00:40

ビアさん、テトさんへ
リーちゃんの血液検査昨日行い数値が正常値近くに戻ってきました。今はとてもうれしいです。
今後、この状態を維持、そして、健康体へ少しづつでも近づけて行きたいです。
今後ともよろしくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 4月21日(火) 08:50
サクラさんへ

リーちゃん、元気を取り戻してくれてよかったですね。
これから暖かな気候に向かい、腎臓にとっては楽になる
季節ですね。夏に手足と腰を冷房で冷やさないように
気をつければ夏の間腎臓が休めますから、次の冬の腎臓に
負担が少ないそうです。

小さなホットストーンをお湯で人肌に温めて猫の手足や腰に
あててあげると遠赤外線の温熱療法が自宅で出来ますから
そういうのもこれからやってあげるといいかもしれませんね。
これからも、りーちゃんと楽しい時間を過ごしてください。

--------------------------------------------------------------------------------

びあ 4月24日(金) 02:26
サクラさんこんにちは。
リーちゃん本当に良かったです!このままガンガン健康体まで突き進んで下さい。そしてパワーを分けて下さい(笑)
私の経験が少しでもお役に立てたなら幸いです。
テトさんの文章を読むたびに、こんなふうに人に元気を
与えられるって凄い素敵だな、羨ましいなと憧れていたので、こちらこそ嬉しいです。
テトさんのお膝元なら、こんな私でも優しくなれるのかな(爆)
この掲示板の過去レスにあった「私たちは、ひとりであって、ひとりではない」という言葉(失礼ながら、どなたが書かれたか忘れてしまいました)が当時凄く心に残り、また励まされました。介護をしていると不安にかられたり本当に心細くなりますが、決して私たちはボッチ一人では無いので心強いです。こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。


>テトさん
いつもありがとうございます。
ホットストーン、わたしも試してみます!
ねねの状態がすっかり悪くなりまして、この頃は上を向いて歩こうな日々ですが(それでも視界が滲んできますが)、
ノンちゃんの最初の入院記録をみるといつでも希望がわいてきます。とてもぶっとい希望の綱に本当に感謝しています。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 4月24日(金) 07:58
びあさんへ

ねねちゃん、元気になってくれますように。
心からお祈りしています。

>>「私たちは、ひとりであって、ひとりではない」

本当にいい言葉ですね。
私もみなさんに何度となく励まされています。
現在進行形で、いつまでも支えになってくれるので
毎日感謝しています。

ホットストーンとか、チンするほかほかマットのようなので
背骨腰骨など冷えやすいところをじわんと温めると
痛みなども楽になるようですのでねねちゃん喜んでくれると
いいなぁ(*^^*)

ノンの闘病記、亡くなってから何年も経っていても
どこかで役に立ってくれたり、希望になってくれたら
本当にうれしいです。ありがとうございます。
pl008.nas811.p-chiba.nttpc.ne.jp





--------------------------------------------------------------------------------





まだ頑張ってくれています もか 4月 8日(水) 22:22

こんばんは、少しご無沙汰致しました。

まぁちゃん、あれからまた入院し、退院後からは腰がたたなくなり、トイレにも自力ではいけなくなってしまいました。
なので、今はオムツをあてています(涙)
立ちあがることすらできないため、食事ももちろん自力で摂ることはできず、毎日強制給仕が続いています。
こちらで紹介していただいていた、ロイヤルカナンのリーナルケアを毎食あげています。

退院してからは、毎日、点滴もしくは皮下輸液を施していただくために通院しており、皮下輸液は、もう身体に吸収されにくくなっているらしく、皮下に水分が溜まって肉がタプタプな状態のままになっちゃっています。。。(泣)
もう点滴以外に治療法はないらしく、それすらも、もう尿が出なくなってしまった場合は打ち切りとなるらしく。
そうなると、もう自宅で最期を看取ってあげてくださいということでした。
今のところ、まだ点滴のおかげで1日3回は尿が出ているため、オムツを開けるたびにオシッコしているとホっとするという感じです。
ノンちゃんの闘病記録の中で、2週間強制給仕をした後、復活したという部分があったので、まぁちゃんももしかしたら??という期待が少しはあるのですが、どうだろう。。。
今週は、点滴から帰ってきてからは、お皿を顔のところまでのぞけると、自力で少しだけお水も飲み、ウエットフードも食べてくれています。
でも、朝になると、またグッタリ。。。
この辛そうな状態をずっと見守り続けるのは本当に辛いですね。
鼻血が出なくなっただけでもまだマシなんですが。。。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 4月 9日(木) 09:45
もかさん、こんにちは。
まぁちゃん、どうしてるかなと気になっていました。
頑張ってるまぁちゃんと一生懸命に看病されているもかさん、本当にお疲れ様です。

「オムツを開けるたびほっとする」というお言葉に、
その時のお気持ちが溢れていますね。
タラがオムツ猫だったとき、私もオムツを開けるたびにほっとして、その時にこみ上げてくる愛しさは、なにものにも変えがたい大事な時間でした。その瞬間が、今も、鮮明に浮かんできて、温かい気持ちに包まれます。

まぁちゃん、点滴後にはお水やウェットフードを自力でとれるんですね。退院後、ずっと毎日通院との事、お疲れ様です。
鼻血止まってくれてよかったですね。鼻腔の炎症が治まってくれたのでしょうか。治癒に向かっていってほしいです。

桜が満開で、風に花びらが舞っていますね。
まぁちゃんが元気になってくれますよう、心よりお祈りしています。まぁちゃんに桜の花、八重桜とか、香りのある花を、届けたいです。


--------------------------------------------------------------------------------

もか 4月23日(木) 21:46
まぁちゃん、先週の金曜日の17日で通院を終了しました。
もう、治療の施しようがないのでおうちで静かに過ごさせてあげてくださいとのことでした。
あれから1週間。
看ているのが可哀相なくらいにみるみるうちに表情等が変わり、昨日からは流動食も摂れなくなり、更に今日はもうお水もゴクンとはしてくれなくなってしまいました。
いよいよ最期のときが近いのかもしれないと、覚悟はしているものの、もっと色々としてあげることができたのではないか?と、いろんな後悔の気持が湧いてきて、辛いです。
私に子どもが生まれてから1年。
育児に必死で、この1年間、ほとんどまぁちゃんを構ってあげることができずに過ごしてきました。
持病でひどい便秘症だったまぁちゃんは、便意をもよおすと、どこそこ構わず、どこでも踏ん張ってうんちをしてしまうというクセがあったため、赤ちゃんと同じ空間では過ごさせてあげることができませんでした。
日当たりも風通しも良い1室を、まぁちゃん専用部屋とし、ほとんどまぁちゃんは一人ぼっちでその部屋で過ごしてきました。
私は、ご飯をあげて、トイレの掃除をして、少し頭を撫でてあげるだけでまぁちゃんとのスキンシップはほとんどありませんでした。

まぁちゃんが病気になってから2ヵ月。
最初の2週間は食事に薬を混ぜるだけで良いくらいのもので、メキメキと回復していたのだけれど、
鼻血を出して救急病院へ連れていった辺りから、急転直下に症状は悪化の一途をたどり、あれよあれよという間に、もう死期が近づいてしまっています。
床ずれができるため、ときどき体の向きを変えてあげているのだけれど、体を動かされると痛いようで、声にならない声、小さく悲鳴のような声をあげます。
とてもつらいです。
思えば、2月12日に毎年恒例の5種混合ワクチンを接種させるために、動物病院へ連れて行った翌日から突然ご飯を食べなくなってしまった、まぁちゃん。
もしも腎不全が何かで感染するような病であるのなら、このときに病院でうつされたのかも?
なんて、今更考えてもどうしようもないことすら考えてしまいます。
(頼んでもないのに、このとき、血液検査をされたんです)

先々週末、自力でご飯を食べ、お水を飲んだのがうそみたい。
2ヶ月間、私なりに一生懸命介抱してきましたが、どうしてもこの1年間のスキンシップの少なさに後悔の嵐です。

長文ですみません。


--------------------------------------------------------------------------------

びあ 4月24日(金) 02:09
もかさんはじめまして。テトさん横レス本当にごめんなさい。
同じ16歳で女の子、慢性腎不全猫の介護人として陰ながら応援させて頂いておりました。
私も3年前に慢性腎不全で推定12歳のバイを亡くしました。今16歳で闘病中のねねは、幼猫で家に来て「この半年間がこの先、生きられるかどうかの勝負です」と獣医さんに言われた状態だった経緯があり、バイの方が長生きするだろうと思い、更にねねが神経が細い事と、先住猫を優先という多頭飼いの掟?からいつでもねねを先に、と10年間過ごしてしまいました。
バイは性格なのか、決して幸せではなかったそれまでの生い立ちからかとにかく引いて譲る性格で、それに甘えてしまいました。今、後悔でいっぱいです。3年たっても、今だにもっと抱っこしてあげれば良かった、大事にしてあげれば良かったと毎日悔やむ思いです。(お陰でバイの後継者のミーくんは割と優遇されています)

お子さんが生まれてからの1年間は無我夢中で、他の事が目に入らないくらい大変な時ですし、猫は子供を無視するか、露骨に避けるかが多いので特に若くはないまぁちゃんにとっては良かったかもしれません。それに、もかさんがお子さんを大事にされている姿を見る事がなくて、例え部屋に一人ぽっちでもその方が結果としてまぁちゃんは幸せだったかもしれません。何より、それまでもかさんと過ごしてきた幸せな記憶はまぁちゃんの中にいっぱい詰まっていると思います。

まぁちゃんに、とにかくたくさん話してあげて下さい。
もかさんが告げたい事全部、一緒にいれて幸せだったとか、ありがとうとか。猫はこちらの言う事はわかりますもんね。
フォックス先生の猫マッサージの本に載っていた、悪いところ(痛みなども)を吸い取る気持ちで手をかざす気功も試してみて下さい。
今日、TVで紙芝居屋さんの奥様が生存率3%という病気で感情も出せない重篤な状態だったのが、紙芝居の常連の女の子が千羽鶴を折ってプレゼントし、病状がみるみる上向いたという番組が放映されていました。 まぁちゃんにも、そんな奇跡が起きるように心から祈っています。
ねねも一時は調子が良かったのですが、今月に入ってがくんと悪くなり、食欲がほとんど無くなり一気に痩せました。この気候が良くないのかもしれません。

お互い、ノンちゃんタラちゃんの闘病記と、必死に全力で
介護されたテトさんを励みに介護を頑張りましょうね。
なんだか偉そうに感じられてしまったらごめんなさい。

--------------------------------------------------------------------------------

もか 4月25日(土) 16:49
テトさん、びあさん、
温かいコメント、どうもありがとうございました。

まぁちゃん、
昨日、4月24日午前6時頃、永眠しました。

もう死期が近いことは既知ではあったけれど、
やはり涙がとまらず。
1日くらいはそのままの姿でおうちに置いてあげたい気持ちもあったのですが、昨日は旦那の仕事を休んでくれたため、
もうすぐに火葬しました。
遺骨は一部、骨壺に納めてもらい、ペット用の小さなお仏壇らしきものを備えて置いたのですが、いずれはやはり、この遺骨も自然に還してあげるべきなんでしょうね。。。
今はまだ、とにかくいなくなってしまったことが寂しくて
とてもじゃないけれど、これらを手放すことなんてできませんが。
皆さんは、愛猫が亡くなったとき、その遺骨をどのようにされていますか?
私は、将来的には、まぁちゃんが生まれた地、(多分)静岡に埋葬、もしくは散骨してあげようかなと考えています。
でも、遺骨はいずれ手放すつもりでも、彼女の毛だけはずっと身に付けて側に置いておきたいと思い、よくある遺骨ペンダントを1つ購入しました。
これに、遺骨ではなく、闘病中に抜けてしまった毛を入れて身につけたいと思っています。

また、集骨の際、業者の方が、骨をバキバキと砕いて骨壺におさめていたのがとてもショックでした。
頭がい骨もあごの骨も、とても綺麗にそのまま残っていたのに、それもグッシャリと叩き壊され、骨壺にぎゅうぎゅう詰め込まれました。
また、骨壺が小さくて、全ての骨が納まりきらず、
残った遺骨は業者の方が海に散骨してくださるというお話だったのですが、本当にちゃんと海にまいてくださるのか、かなり不安が残っています。
散骨も立会できるシステムなら良かったのになぁ。。。

こちらのHPでは、皆さんのコメントなどもあり、とても勇気づけられました。
本当にどうもありがとうございました。

「幸せは不幸の中に、楽しみは苦労の中にある」

という、一文を目にした時は、本当に気持ちがクリアになりました。

また、ときどきこちらには訪問させていただきたいと思います。

ひとまず、まぁちゃんの天国への旅立ちの報告まで。。。


--------------------------------------------------------------------------------

テト 5月 8日(金) 09:06
>もかさんへ

まぁちゃんのご冥福を心よりお祈りしています。

もかさん、看病お疲れ様でした。
子育てしながらですからさぞ大変だった事でしょう。
びあさんも仰っているように、まぁちゃんは静かな場所で
安心して養生出来たのではないでしょうか。
もかさんもご主人も、一生懸命尽くされたと思います。
寂しくなってしまいますが、赤ちゃんが大きくなってきたら
まぁちゃんの話、沢山聞かせてあげてください。
きっと、まあちゃんはこれからもかさん一家を見守っていてくれると思います。

遺骨のことでは、私もよくわからなかったので、風水の占いに行って聞いてみた事があります。
「好きなようにしてかまいませんよ」という答えでした。

ずっとそばに置いて、引越しするときには持って行きたいと思っていましたが、49日を区切りに決めて、ノンと同じ合同碑に納骨してきました。

亡骸が骨になった時に、死を否応無しに納得させられるような、胸のつかえがポロッととれるような、不思議な瞬間
がありました。あっけないというか、ぽかんとしてしまうような感じでした。自宅で骨に話しかけている自分を思い出すと、変なものですね。

まぁちゃんは迷わず天に昇って、猫の国で元気に飛び回っている事でしょう。
もかさんも、これからお体を大事にして、ゆっくり休んで養生してくださいね。


--------------------------------------------------------------------------------

テト 5月 8日(金) 09:27
>びあさんへ

ずっと留守をしていたので、書き込みくださって
本当に感謝しています。ありがとうございます。

ねねちゃん今16歳になっているんですよね。
食欲落ちて痩せたとの事、5月の陽気でまた元気になって
食欲戻ってくれますように!

バイちゃんは、ムードメーカーで気のいい猫さんで
楽しい思い出を沢山残してくれましたよね。

私もノンには、寂しい思いをさせていたので
もっとそばに居たかったなぁと思っていましたが、
たぶん、ノンは一人が好きだったから、私が居ない方が
落ち着いて養生出来ていたのかも…(;´Д`)

ずっとそばに居たかったのは、私のほうだったんだなぁと
思います。今でもやっぱり会いたいです。

ねねちゃんは今もずっとびあさんのそばにいてくれて、
自分の事のように嬉しいです。どうぞ食欲戻って元気になってください。
pl215.nas811.p-chiba.nttpc.ne.jp




--------------------------------------------------------------------------------






遠方より びあ 3月29日(日) 13:57

ご無沙汰しております。
先月はタラちゃんの3回忌でしたね。テトさん大丈夫でしたか?ご挨拶もせずに申し訳ありませんでした。今月19日にバイも旅立ってから3年を迎えましたが、懐かしさ、会いたさはなかなか薄れないものですね。ねねは昨年末から2回、心配な状態になりましたが、先月末くらいからは食欲も出て、とても調子が良いです。

実はワタクシ、ただ今米国の長兄の家におります…
今回は、私はもうすっかりキャンセルの予定だったのですが、事情により急遽家を出る2時間前に荷物詰めやシャワーを浴びたりと、まさにドナドナ状態で(本当に道中べそをかいてました)連れて来られたんですが、毎晩兄のPCを借りてこちらにお邪魔して、10日間を乗り切る事ができました。
ねねの輸液やミーくんの世話は「自称」猫嫌いの母が泊り込みでしてくれてまして、バイの時から獣医さんとも顔馴染みなので安心です。あくまでも「自称」動物嫌いなので、故バイをはじめ、猫からの人気もかなりのものがあります(笑)

それと、2年前は長兄の愛犬の使いかけのWillard Warterを
もらってきたのですが、今回は事前に頼んでおいたところ、次兄がでかボトル(32oz)のを買っておいてくれました!!
2年は持つそうなので、しっかり飲んでもらって無くなる頃には元気満タンになってもらいます!

また、野球のルールもろくに知らないくせにWBCの決勝観戦もしたのですが、ねねに会えない寂しさやら憤懣やらを全部応援にぶつけまして、ましてや喘息で入院中の測定で肺活量が4000あった女なので、もし「全米ペットの名前を叫ぶコンテスト」があったら、今なら絶対優勝まちがいなし!!と確信しています(爆) 
やっと30日に帰国します。いつも、どんな時もテトさんと
ノンちゃんタラちゃんから勇気をいただき、本当に感謝しています。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 4月 1日(水) 08:43
びあさんへ

びあさん、おひさしぶりです(*^^*)
帰国された頃でしょうか。長旅おつかれさまでした。
ねねちゃんも喜んで迎えてくれているでしょうね・
ねねちゃん、今がんばってるんですね。お母さんが看てくれて心強いですね。食欲が戻ってきて良かったです。
春を迎えられたら、きっと元気になれるって思えますよね。

なんと!WBC・侍ジャパン、イチローのあの名勝負を、本場で見れたのですか〜。すごいですね(≧▽≦)
野球はよくわからないのですが、あの場面はテレビ中継で見てすごく感動しました。

タラ坊の3回忌、どうもありがとうございます。
バイちゃんも、春までもう少しという季節でしたから、
春を迎える季節になるといろいろと思いがこみ上げますね。

お彼岸に猫の共同墓地へお墓参りしてきました。
猫のお墓には、お供えにつられた野良猫さんが、何匹も座っていて、お線香の香りにもめげず、ドスの利いた声で鳴きながら、「なんかくれ〜」っと鳴いていました。
カリカリを袋から出して供えたら、ポリポリカリカリおいしそうな音を立てて食べていました。何よりの供養をさせてもらえたようで、ありがたく、墓石に手を合わせてきました。
楽しいお墓参りでした(*^^*)

ケロリン洗面器に受けています。
ねねちゃん、がんばれー。温かな春の日差しで元気を沢山吸収してください。
びあさん喘息、お大事にしてくださいね。「ペットの名前を叫ぶコンテスト」、絶対優勝まちがいなしですね(≧▽≦)

私は、「猫のお尻嗅ぎわけ選手権」があったら、ちょっと自信があります(*´Д`*)


--------------------------------------------------------------------------------

サクラ 4月 3日(金) 10:23
びあさんへ
初めまして、ありがとうございます。
今、涙が出そうです。
丁寧な、回答非常に助かります。
リーちゃんは幸せだと思います(?)、みなさんに、心配して頂き非常にうれしく思います。
猫は他の動物より自然治癒力が強いと、聞いたことが有ります、そこに賭けてみようと思ってます。
本当に有り難うございます。


--------------------------------------------------------------------------------

テト 4月 8日(水) 13:54
サクラさんへ

リーちゃんも強い自然治癒力を供えてがんばってくれると思います。みんな、ほんとうにがんばって、何度も奇跡を見せてくれました。そのたびに、猫ってなんて強いんだろうって、感動しました。
暗い場所でじっと動かず、何も食べずに治るのを待つところもあるし、自然に備わっている治癒本能は理にかなっていて素晴らしい力がありますね。
これからもリーちゃんと一緒に大事な時間を過ごしてください。
pl043.nas811.p-chiba.nttpc.ne.jp




--------------------------------------------------------------------------------






はじめまして サクラ 3月22日(日) 22:00



私のいえの猫「りー」もノンとタラと同じ病になってしまいました。しかも医療ミスですから!
とにかく前を向いて歩くことを考えこのHPに出会い勇気付けられました。
輸液を行い、今は食事を試行錯誤のまっただ中です。
やはり、「水」は大切なのでしょうか?新しい医者は「ミネラルウォーターは必要ないでしょう」と言われこちらも半信半疑で困ってます。
なにか良い案はないでしょうか

--------------------------------------------------------------------------------

テト 3月23日(月) 10:23
サクラさん、はじめまして。
りーちゃんのお写真ありがとうございます。
とっても可愛いですね。鼻がピンクで美猫さん(*^^*)

ミネラルのすくないナチュラルウォーターや、
性能のいい浄水器の水や、活性炭やトルマリン、サンゴなどで浄化した水もいいと思います。
ノンタラは井戸水を蛇口からそのまま飲んでいましたが
工場地帯の井戸なので水質は良くなかったと思います。

猫は鉢の雨水や、水溜りの水も飲みますし、
カルキの入った水道水より美味しいのかもしれませんね。

水分補給、根気よく続けてあげてください。りーちゃんが水を沢山飲んでくれるようになったら、輸液の必要がなくなるかもしれません。

ノンタラの獣医さんは水を飲んでいたら輸液要らないよって
言ってくれました。治療費も助かるし、猫のストレスも無くなるので、これ幸いと水を飲ませていました。
2匹共、よく飲んでくれたので、輸液以上に水分を補給できました。

サクラさん、りーちゃんと共に、よい春をお過ごしくださいね。これからも元気で長生きできるようお祈りしています。


--------------------------------------------------------------------------------

サクラ 3月24日(火) 00:00
返信ありがとうございます。
早速の返信で感謝しています。
さらに、質問ですが、家のりーちゃんは腎臓食を食べてくれません、塩分、油分の多い物は食べたくてしょうがないのです。
獣医さんからは「だめ!」ときつく言われまして、HARUさんはどのようにノンちゃんとタラちゃんに食べさせていましたか?
こころを鬼にして注射器などで食べさせるべきでしょうか?とても辛いのです。ちなみにいまの体重が1.8kgしかありません。
医者に行くたびに減ってきています
発症する前は2.2kgでした。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 3月24日(火) 09:44
りーちゃんの体重は、ノンと同じくらいですね。
具合が悪かった時は、1.4キロくらいまでやせてしまって
羽のような軽さでした。その時には強制的にシリンジで給仕していました。
体の小さな猫さんはやせてしまうと体力が一気に衰えてきますから、体重を増やすことが
とても大事になりますね。どうぞ根気づよくがんばって下さい。

好きな食事をあげながら、活性炭のネフガードも一緒に食べさせたり、スープ仕立てで水分も一緒に補給したり、
猫用の高栄養食などを混ぜて少量でも栄養とカロリーがとれるものを工夫しながらあげてみてはどうでしょう。

好きなフードのバリエーションを増やして、少しずつ療養食を混ぜて、活性炭をうまく使って解毒するようにしていけば、
完全な腎不全用の食事でなくてもいいかもしれません。

白身の魚、鶏肉、うずらの肉など、新鮮な生肉やゆでたものをスープと一緒に食べさせたり、
ミキサーで柔らかくペーストにして給仕に混ぜても良いと思います。この時は少し猫用の酵素を混ぜてあげると消化が楽になるようです。

腎臓の為に、低蛋白という数字ばかり見ていると、猫が食欲不振でやせ細り体力を落とすという悪循環になってしまいますね。

りーちゃんの好きなものを好きなだけ楽しく食べてもらって下さい。猫は脂が大好きなので、ほしがるようならあげても良いと思います。
ノンは食欲が無い時でも生クリームや高脂肪のアイスクリーム、無塩バターなどを食べてくれました。
寝たきりから復活するきっかけになることもありましたので、脂肪類も大事な食材としてストックしておくと良いと思います。

やせてくると腰骨や尾てい骨などが飛び出してきて神経を圧迫して腰痛なども出るようですから、
いつも寝ているところで腰やお尻にあたる部分に低反発のクッションやふわふわの当て布などあててあげたり、
温めてあげると楽になるようです。それで食欲出る時もあるので、優しく話しかけながら、温熱療法と手足のマッサージなどしてあげてください(*^^*)


--------------------------------------------------------------------------------

サクラ 3月24日(火) 16:18

ありがとうございます。
心強い返信非常にりーちゃんにも私たちにも助かります。
今、輸液から帰ってきました。やはり、体重が減っていました。
クッションに関しては自分からフワフワの場所に好んで行きます。
今日からシリンジで心を鬼にして与えて行きたいと思います。
本当に助かります。がんばりたいと思います。
ほんとうに、ありがとうございます。
それでは、またです。

--------------------------------------------------------------------------------

サクラ 3月25日(水) 23:30
ぶしつけですみません。

質問します 「りーちゃん」は腎不全でありますが、ノンちゃんとタラちゃんは口臭がくさくありませんでしたか?
よく、末期の患者さんは口臭がくさくなる。と言いますが、その点が心配です
少しでも何かにすがっていないと崩れ落ちそうな自分が怖いのです。よろしくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------

びあ 3月31日(火) 05:36
横レス失礼します(テトさんいつもごめんなさい)。
サクラさん初めまして。3年前に慢性腎不全でバイという猫を見送ったびあと申します。
口臭の件でもし参考になればと思い、カキコさせて頂きます(今、頭が2割くらいしか働いていないので乱文でごめんなさいね)
りーちゃんの口臭は、アンモニア臭がしますか?それとも歯肉炎のような肉が腐ったような臭さでしょうか。 
うちのバイは、状態が悪くなるにつれてアンモニア臭が強くなりました。
対して現在16歳で同じく慢性腎不全のねねも口臭がしますが、後者の腐臭のような匂いです。
かかりつけの獣医さんのお話では(以下、ものすごく意訳になります)、アンモニア臭は腎機能の低下から、腐臭?
は慢性腎不全になるとPH値他の問題で歯肉炎になりやすいからだそうです。歯肉炎がひどくなると血がまじった涎がたれてきます。
うちのねねはもともと体質的に歯石ができやすく、2年前も全身麻酔できれいにして頂いたのに昨年秋は歯石のせいで飲めず食えずになり、
麻酔はもうできませんのでペンチで歯石を除去+抗生物質の処置となりました。今もまた大きいのが奥にありそこが匂うようです。
バイの場合ですが、歯肉炎が悪化すると痛みで噛む事はもちろん、水さえも飲むのが辛そうになりましたので先生にご質問・ご相談されると
いいと思います。あるいは、女傑のノンちゃんみたいに自分で何とかしちゃったり…o(@.@)o
もしアンモニア臭が出て「末期」となっても、猫は本当に驚くほど頑張りますので、決してくじけないで下さいね。
また、ご不安な点はどしどし獣医さんにぶつけてみて下さい。獣医さんの性格によってノセたり引かせたりして(笑)納得がいく治療方法を話し合って下さいね。

矯正給餌は辛いですよね。うちも処方されたキドナをあげていましたが、バイの場合は特に、ある日を境に家に来た頃の人間不信に戻ってしまっていたので嫌そうでした。
今は魚味の療法食も出たりと以前よりは味も改善されたようなので、りーちゃんが食べてくれるフードが見つかる事をお祈りします。
我が家のかかりつけの獣医さんも、ノンタラちゃん御用達の先生と似た方針を持つ方です(ちなみに、無塩バターもおすすめされました)。

それから、ねねは自宅で輸液をしていますが、基本の水分補給にはテトさんの「手からお水」と決めていたのに本猫の性格で叶わず、
市販のウォーターファウンテン、エコノミーファウンテンがまぁまぁ飲んでくれてダントツ人気はなぜかケロリンの黄色い洗面器でした。
現在はヘルスウォーターという水飲み専用の食器が気に入っているようです。テトさんの仰る通り色々試してみて下さいね。
(確かに雨水が人気だったりします(-_-;)

私はバイが旅立ってからこちらへ辿りつき、悲しみを癒して頂きました。今はねねの介護で本当に助けられています。
りーちゃんは必ず頑張ってくれますので、サクラさんも負けないように(もちろんご自身を労わりながら)頑張って介護して下さいね。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 4月 1日(水) 08:21
>サクラさんへ
さくらさん、こんにちは。
びあさんの説明がとてもわかりやすくて、詳しく書いてくださっているので参考にしてください(*^^*)

老猫のお口の匂い、とっても臭いですよね。
ノンの時はほっぺから膿が飛び出すくらいの歯肉炎だったので臭かったです。今では、あの匂いをもう一度嗅ぎたいなぁと懐かしさでいっぱいです。
毎日嗅いでいたから、癖になったのか、臭さは記憶の奥底にしみこむようで、あの臭さと愛しさがセットになっているようです。
介護は心配なことも沢山あるし、不安な時もあると思いますのでまた何でも書いてくださいね。

>びあさんへ

びあさん、おひさしぶりです。
口臭のお話、とてもわかりやすいです。
どうもありがとうございます。

ここ数日、ネットできなくて、お返事遅れてしまったのでこうしてびあさんが書いてくださると本当に心強く、感謝しています。

バイちゃんの水のみ作戦、ケロリンの黄色い洗面器を思い出して懐かしいやら寂しいやら、でもやっぱりケロリン洗面器には大うけです。

ノンは膿をほじくって頬から噴火させてましたが、あの時は腰が抜けるほど驚きました。頬から白い虫が這い出たようだったのでΣ(゜Д゜)

老猫の口の匂いも、オムツの匂いも、何もかもが懐かしく愛しさとともに思い出されます。あんなに臭いのに、おかしなものですね(*^^*)

pl075.nas811.p-chiba.nttpc.ne.jp




--------------------------------------------------------------------------------






はじめまして 2月28日(土) 21:37


(推定)16歳になる三毛猫(雌)を飼っています。
先日、腎不全&尿毒症という診断を受け、大変ショックを受けております。
獣医さんは「高齢だからしょうがない」とおっしゃってくださっていますが
、私の怠慢で病院へ連れていくのが随分と遅くなり、尿毒症にまでなってしまったのだと思っています。
病院へ連れていくのが遅くなってしまったこと、悔やんでも悔やみきれません。



幸い、現在は食欲もあり、安定している様子なのでそれだけが救いです。
治療法など、参考にしたいと思い、こちらのHPをお気に入りに登録しました。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 3月 2日(月) 10:23
はじめまして。
とてもきれいな三毛さんですね。
突然、尿毒症になったとのこと、さぞ心配されたでしょうね。
食欲があって、本当に良かったです。
食べてくれるということは、何よりの希望ですね。
どうぞ元気に過ごしてください。
お気に入りに登録してくださってありがとうございます。
ノンとタラも天国からきっと応援していると思います。
もうすぐ春ですね。
猫にとって過ごしやすい気候になると思いますから
この冬、もうひと踏ん張りですね。

--------------------------------------------------------------------------------

もか 3月15日(日) 23:17
テトさん、
返信ありがとうございます。
うちの子、まぁちゃん。
あれから少し復活し、元気に過ごしていたのですが
また3日前から突然食欲不振になり、
今朝は鼻血まで出ており。。。
今、旦那が夜間休日診療の動物救急病院へ搬送しています。
私は、乳飲み子を抱えているため、自宅待機。
どうしたもんかとヤキモキしています。
2軒隣にはかかりつけの獣医さんがいるというのに、日曜日だからと診てもらえず。。。
明日の朝まで待ってたら、死んじゃいそうなので、遠いけど、救急病院へかつぎこみました。
今連絡待ち中です。
気持ちが落ち着かないので、また、ノン&タラちゃんの闘病記を読んでました。
まぁちゃん、頑張ってほしいなぁ。。。


--------------------------------------------------------------------------------

テト 3月22日(日) 08:22
もかさんへ
まぁちゃん、食欲不振と鼻血、心配ですね。
ご主人が救急病院まで走ってくれたとのこと、
ご無事をお祈りしています。

2件隣には獣医さんがいるというのに、
休日となるとなかなか厳しいですね><;

まぁちゃん、元気になってくれますように。
もかさんも、心配続きで大変ですね。
休める時には休んで栄養と睡眠をとって下さいね。
pl195.nas811.p-chiba.nttpc.ne.jp




--------------------------------------------------------------------------------






15歳ですが ネコタ 2月20日(金) 13:55



DMC-FX100 1/30sec F5.6 ISO320 ±0EV ±0mm  何か食事の参考をと探していて、ここを見つけました。
2匹の記録が参考になりました。

おばあちゃん猫で、ある晩、死にそうに元気がなくなり、病院に行くと、慢性腎不全と言われました
。症状があれこれと出て、通院が続いています。
昨夜はそろそろダメかと思いましたが、今朝は回復していました。ふう〜。
薬がなくなったので、今日通院の予定でした。

ペットフード事件のことも、もしやと気になりましたが、食が細くなる割に、
好き嫌いが激しくなって来て、どうしようもないです。

闘病中のにゃんこと、飼い主さんに、エール。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 2月20日(金) 15:56
ネコタさん、はじめまして。
素敵なお写真ありがとうございます。
昨夜、心配でしたね><;
無事に元気を取り戻してくれてよかったです。
一番寒い季節ですし、体調も変わりやすいですよね。
どうぞお大事にして、あたたかな春を迎えて下さい。
沢山たべてくれますように。
ネコタさんも、通院など大変ですね。
風邪など気をつけて、猫さんと一緒に温かく過ごしてください。
pl058.nas811.p-chiba.nttpc.ne.jp






--------------------------------------------------------------------------------

2009年1月

--------------------------------------------------------------------------------
Happy New Year! びあ 1月 1日(木) 08:14



あけましておめでとうございます!
今年もなにとぞよろしくお願いいたします。

1年以上もご無沙汰してしまって本当にごめんなさい!!
ねねは昨年秋より皮下輸液が始まってしまいましたが、
頑張ってくれてます。精神的には元気… と申しますか、
気難しさが更に増してまさに小姑って感じです(泣)。
ミーくんはびょんびょん跳ねたり駆けたりしてるにも
かかわらず、相変わらずもりもり太ってます>< 
それからバイは相変わらず優しくて義理堅いヤツで、昨年の
晩秋にバイが助けてくれたとしか思えない事があり、家族
みんなありがたいやら会いたさが募るやらでした。

今年もテトさんからたくさんパワーやあったかさを頂いて
介護に励みたいと思います。
テトさん、ポコちゃんチョコちゃん、皆さんとにゃんずに
たくさんの幸せと実りある年となりますように!

--------------------------------------------------------------------------------

テト 1月 7日(水) 10:17
びあさん、あけましておめでとうございます^^
今年もどうぞよろしくお願いします。

可愛いお写真ありがとうございます。
足がと〜ってもセクシーですね(≧▽≦)

年末からずっとネットから離れて生活しておりました。
キッチンのテレビが壊れたので私のPC液晶モニターは
キッチンにテレビとして、引越ししました。

新しいモニターを妹から借りたので久しぶりにネット見れました。
パソコンの本体はあれどモニターが無かったので、
久しぶりのネットはまぶしいです☆゚+.(人´Д`)))゚+.☆

ホントにお久しぶりです。久しぶりにびあさんの
お話を読ませていただき、とてもうれしいです。
ねねちゃんは皮下輸液がんばっているんですね。
ミーくんも元気そう!跳ねてるのに太ってるのが
また楽しいですね。バイちゃんの守護パワー、
今年も降り注いでくれそうですね。

また近況お聞かせ下さい^^

pl058.nas811.p-chiba.nttpc.ne.jp







はじめまして こまママ 12月 4日(木) 11:13

 3年前にひきとった猫2匹(15歳と9歳のおばちゃん猫)と旦那の4人ぐらしです。
旦那はペットを飼う事自体が初めてで、しかも年取った猫でどうなるかと思いましたが、
あんがいすんなりいっています。慣れてきたころに15歳のおばあちゃん(ミー)が病気に。
それでこちらのHPにたどりつきました。

 4月はじめて健康診断へ。
   前飼っていた父は病院へつれていっていない
   このときは超健康。なので歯石除去を全身麻酔で。
 5月 おしっこもれる(膀胱炎)
   糖尿病発覚。
   4月に3.4キロあった体重が2.8`に
   食餌療法に入るが食べず入院。
   2週間の入院中に腎不全も発症。
   血糖値572Cre3.9BUN127
   5月末には体重も2.1キロに。
   輸液でもBUNは下がらないし、自分で食べないので
   自宅で好きに過ごさせてあげてと言われる。
   泣く泣く旦那と家に帰り、ミーを抱っこして号泣。
   大好きなゆでささみとマグロの赤身を与える。
   この時点で、とても衰弱していたので1週間生きれば
   いいほうだと言われる。
 6月 なぜかミーちゃん生きてる。
   嬉しいけど、なんで?なんか食べてるし。
   病院にいってみる。以前として数値は悪いものの、
   自力で食事がとれるなら、しばらく通院で皮下点滴に
   通うよう薦められる。
   手の血管は以前の点滴でつぶれて入れれないので。
   また、糖尿の為インスリン注射も開始。
   貧血もひどいので鉄サプリも投与。
   ネフガードは一日2錠。
   うちの子は粉末はNG.錠剤を口にポン!
 7月 血糖値122Cre3.9BUN58.3
   体重2.8`まで復活。
   食事はウォルサムの腎臓サポートをメインに。
   一般食の缶詰やパウチのスープタイプを併用。
   身体には悪いみたいだけど、食べるのがもともと好き
   な子なので、先生も食べてくれればというので。
 8月 いっときは死にそうに痩せてましたが、ふっくら。
   貧血もおさまり、同居猫と鬼ごっこまで出来るように
   毎週点滴を中止。通院も2週間に一度に。
    
   月末ミーちゃん急変。激しい嘔吐。
   腎不全が悪化しての嘔吐かと思い、尿毒症になれば
   最後だと言われていたので、急いで病院へ。
   ALP1000 AST640 ALP540 T-Bill4.2 Cre2.8BUN37
   肝不全発症。
   肝不全になるとBUN、Creともに下がるとのことなので
   上のような数値に。肝臓のあたいがずたぼろです。
   強肝剤の注射とビタミンを入れた皮下点滴。
   入院はミーの食欲を奪うので在宅看護。
   朝晩2錠ずつの肝臓の薬、昼にネフガード。
   間に肝臓の値が悪い時に欠乏するS-アデノシルメチオニンのサプリ
    
   先生いわく、今回もかなり危ない状態です。前回より
   も一気に逝ってしまうかもといわれました。
   朝晩点滴(強肝剤入り)に通ってましたが、経済的に
   ミーの体力的に朝晩毎日は負担なので、今までインスリンを
   家で打っていたので、強肝剤も家で出来ないか聞いた
   所、先生の前で3回練習したら、ということで在宅で
   やらせてもらいました。
9月 ミーちゃん復活!先生びっくり!
   肝臓の数値は正常ではないですが下がり、黄疸も薄く
   なりました。(白猫なので耳とかまっ黄色!!)
   肝臓の数値が下がった分、腎不全の値はもとどおり。
   Cre4.5BUN86

そうして現在に至るわけですが、ただいま体重3.5キロ
目下の悩みはミーちゃん、手の血管が点滴できないので、重症化したら、なにもできないということ。
もひとつ、手が駄目だと言うことで、血液検査は首からとってます。最初はおとなしかったのですが、
近頃体力がついたので、暴れて血を採らせてくれないことです。
まあ、先生も食べて遊んで元気なら採らなくてもいいかぁと
遠い目をしていらっしゃいます。
腎不全は治らないから、いつかは・・・と思っていますが、先生はミーちゃんはわからないことだらけ。
奇跡としかいいようがないので、20歳まで頑張ろうといってくれますが、そうなるといいなぁと思います。
 なにやら長々と書いていますが、いろいろな子がいていろいろな症状があって、私もいろいろな方の
症状をみて参考にさせていただいたので、どこかの子の一助になればとおもいました。
   

--------------------------------------------------------------------------------

テト 12月 5日(金) 08:34
こまママさん、はじめまして(*^^*)
ミーちゃん、今年すごくがんばったんですね。
5月、8月と、危機を乗り越えふっくらと体重も3.5キロまで
復活したんですね。本当に良かったです。
さぞご心配だったことでしょう。

首からの採決は暴れると危ないし、冷や冷やものですね。
手の血管が、ミーちゃん勝利の負傷ですね。
じっくりと癒して血管も修復されるまで
腎不全の進行は止まっていて欲しいですね。
これから、寒くなりますがお体を大事にしてください。
ミーちゃん、これからも元気でいてください。
ミーちゃんのお写真も、よかったらペッタンしてくださいね(*^^*)

pl678.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp




--------------------------------------------------------------------------------




★お久しぶりです ぼんち 11月25日(火) 21:40



  9月のある日、友人から電話があって、
赤ちゃん猫を保護したから手伝って、と言われました。

90gと110gと手のひらサイズの赤ちゃん。
へその緒もついたままです。
仕事をしながら、友達、知人などと協力して、
大きくなりました。

お世話になっている獣医さんも初診料を割引きして
下さったり、みんなのキモチが一つになって…。

ミルクも、フードも、とびきりのものを用意して
戦闘態勢準備OK!!!

11月の初め、5種混合ワクチンの1回目。
さて、2回目はいつしよう?と思っていた時、
里親さんのお話がきました。
「お見合いだけね?」って思って
連れていったら…。なんと貰って下さいました。

優しそうな、若い奥さまです。
おうちにはうさぎちゃんもいました(*^。^*)
子猫たちは新しい家となるそこで
ノビノビ走り廻ったり、柵越しのうさぎさんに
興味津々、フワ〜っと毛羽立ったり(笑)

でもあっけなくよそのおうちに行っちゃったので
寂しくて、寂しくて、2日位うるうるしてしまいました(T_T)

赤ちゃん猫の保護と里親さんに出すのは
初めての経験でした。
忙しくて目が廻るような毎日でしたが\(◎o◎)/
素晴らしい経験ができたなぁと思っています。

--------------------------------------------------------------------------------

ぼんち 11月25日(火) 21:43
それから、こうなりました。

--------------------------------------------------------------------------------

ぼんち 11月25日(火) 21:48
そしてこんな風に…。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 11月28日(金) 10:14
ぼんちさんへ

ぼんちさん、おひさしぶりです(*^^*)

めちゃめちゃ可愛い子ネコさんですね。
90gと110gって、ホントに手のひらサイズの
ちいちゃな赤ちゃんですね。
ノンを拾った時もこのくらいの大きさでした〜。
ワクチン打てるまで、毎日赤ちゃん猫のお世話を
されてたんですね。ミルクやウンチなど、
まだまだ自分で出来ないうちは忙しいですよね。

ぼんちさんの奮闘ぶりが伝わってきました。

優しい里親さんのところに貰われたんですね。
良かった、でも、寂しいお気持ちも…(*´Д`*)

うちのポコとチィチィも、ボンチさんのように、
優しい仔猫お助け部隊の方に保護されて大事に
育てていただいた猫なので、こうして仔猫保護して
育ててくださってるお話に感動です。
ほんとにありがとうございます。

ボランティアの方がおっしゃっていましたが、
100グラム以下の仔猫の場合は、抵抗力が無いから
300gを越えるまでが、一番難しいそうですね。

仔猫たちこんなに立派に大きくなって、幸せそうです。
本当に良かったです。
ぼんちさんのケアが素晴らしかったんですよ。
お疲れ様でした。

赤ちゃん猫のお写真また見せてくださいね(*^^*)


--------------------------------------------------------------------------------

ぼんち 11月28日(金) 20:08
テトさん、こんばんは♪寒くなりましたが、お元気そうで何よりです。
「素晴らしいケア」なんて、とんでもないです。
ただただ、必死で(~_~;)
友人、知人の協力があってこそです。
2週目位からは、仕事で留守にする約10時間は
赤ちゃん達にごめんね、ごめんね、無事でいてね、と
心の中で叫びつつ…。
不思議なことに保護した後の2週間はウンチがでませんでした。
ミルクはほとんど吸収されて、体がどんどん大きくなりました。

正直、途中で、辛くなりました。
子育ての間、ほとんどずっと風邪ひいていたのです。

今回、私達を守ってくれたのは、天国の猫達かも?って
思っています。
友人も今までに3匹亡くしています。
私も友人も辛くなったら、天国の猫達のことを
思い出して、頑張れたのです。

先日の写真は110gだった男のコです。
今日は90gだった女のコを見て下さい。

--------------------------------------------------------------------------------

ぼんち 11月28日(金) 20:19
それから、こうなりました。

ふたりの名前は関西のお笑い、「吉本新喜劇」の
役者さんから付けました(笑)
新しいママさんは多分気づかずそのまま呼んで
下さっているようです。

新しいママさんはおうちにずっといる奥さまなので
猫初心者さんですが、安心して、お預けしてきました。
まだ、ちょっとだけ、寂しいですが(笑)

--------------------------------------------------------------------------------

テト 12月 2日(火) 18:23
ぼんちさん、仔猫の写真ありがとうございます。
最初の写真が女の子で、今回のが男の子なんですね。
2匹とも鼻筋がシュッと通った美猫さんですね。
ノンを拾った時も女の子のほうの写真の大きさで
手のひらに乗って、ひよこみたいでした。
やっぱりウンチはすぐに出ないんですね。
ノンも、全然出なくて2週間目くらいにお腹が張ってるし
心配で獣医さんとこに連れてったら、
獣医さんに手の中に、こんもり盛ったんですよ。
獣医さん指噛まれ、ウンチ盛られ…(*´Д`*)

ぼんちさんの育猫に、天国の猫さんたちも
みんなで応援してたでしょうね。
命と魂は、この世とあの世で繋がってるんだなぁって
しみじみ思います。2匹ともに助かって良かったです。
きっとこれからも幸せに生きていくでしょうね。

そう思っても、いないと寂しいですよね〜(´;ェ;`)ウゥ・・・

最近、ノンが懐かしくって、色鉛筆で描いてみました^^

--------------------------------------------------------------------------------

テト 12月 2日(火) 18:27
うう、最初の子が男の子で今回が女の子ですね。
逆に書いてしまいました(*´Д`*)

仔猫の時の小ささからすると、大きくなりましたね。

--------------------------------------------------------------------------------

ぼんち 12月 2日(火) 19:29
☆ノンちゃん!!懐かしい…!
色鉛筆?本当ですか?このふわふわ感…。

私は絵を描くのがヘタクソで、色鉛筆でこんなに
ふわふわに描けることに、感動!です!
絵が、あったかい…。ノンちゃんの毛の1本1本が…。
テトさんの愛情がイッパイですね(*^。^*)

テトさんの仰る様に、私も、「この世」と「あの世」
ってどこかで繋がっていて、きっと、
私達が思うよりもっとそばで
みんなが応援してくれているような…。

私は無宗教者ですが、身の廻りに起きる全てのことは、
いいことも悪いこともひっくるめて全部
私に与えられた「この世」での宿題なのかなぁ…?
なんてぼんやり考えてしまいます(笑)

--------------------------------------------------------------------------------

テト 12月 5日(金) 08:23
ぼんちさん、コメントありがとうございます(*^^*)
小さい絵なので、パソコンに取り込んだら伸びてしまいました。

ノンの絵を描いていると、匂いまで思い出して、懐かしさでいっぱいになりました。

みんな繋がって、応援してくれてるから心強いですね。
ぼんちさんは仔猫救助ミッションを見事にやってのけたし
次回、天からどんな指令が降りてくるか、愉しみですね。

pl678.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp






サク 10月30日(木) 12:58



テトさんご報告です。

ももかはCREが2.0から2.4の間を留まっています。
BUNは 1週間前35.9でした。

2週間に一回の点滴と、ネフガード、処方食
これで何とか数値が上がらなければと思うのですが
明後日も点滴に行ってまいります。
いつも病院に行くときは祈る想いです。

朝晩冷えますので テトさんお風邪など召されませぬよう
またご報告させていただきます。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 11月 3日(月) 13:05
サクさん、こんにちは^^
ももかちゃん、安定していますね。
この調子で維持して元気に過ごしてください。

かばんの中から何を見つめているのかなー。
黒猫さんは、かっこいいですね。

朝晩、寒くなりましたね。サクさんもお元気でお過ごしくださいね。
私もこたつでうたた寝しないよう、気をつけます。

pl678.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp





--------------------------------------------------------------------------------



みずき 10月16日(木) 12:46

テトさん、お返事ありがとうございます!
ネフガードは粒のほうを朝、夜、お口にポンと入れて飲ませています。
これだけはおとなしいのですが、毎日自宅輸液をする事に
なったもののミニケルが暴れるので途中で失敗ばかりして
猫にとってもストレスになると判断して自宅輸液を
やめる事にしました。

テトさんの仰るとおり、
お水や流動食をスポイト等で上手に飲ませる練習や
お水を飲んでもらう練習をしようと思います。
自分で飲むようになって自宅療養出来るのが一番ですもんね!

『猫が水を飲みたくなるようなマッサージ』
教えてくれてありがとうございます。こういうの有るんですね。知らなかった、目から鱗です!(嬉)
写真付きでわかりやすいし、
根気が必要でもお水を飲んでくれる為なら頑張れます。

うちは11歳のミニケルの他に11歳・12歳の腎臓病予備軍と2カ月の子猫がいるんです。大変だけど他のねこちゃん
にも毎日気持ち込めて明るく優しくマッサージを
やり続けます。

テトさんは本当に優しい人ですね。
ここの場所があって本当によかったです。心が軽くなります。
掲示板の過去のページも読んで、私ももっと勉強します!

--------------------------------------------------------------------------------

テト 10月20日(月) 11:14
>みずきさんへ

ミニケルちゃんはお口にポンでお薬飲めるんですね。
おりこうさんですね。

輸液は、いよいよ、って時までしばらく休んで
水を一日に100〜250ミリリットルくらい
飲んでもらえたら、輸液100ミリリットルを
入れるよりも体の負担が少ないですね。

手のひらに猫の好きなフードを置いて、手で食べさせると
手が楽しくて、大好きになって、そのうちに
水を手から飲むようになるかもですね。
手で飲むと、水があったまって歯にしみないし。
冷たい水は歯に凍みるから、嫌がりますもんね。
輸液も、冷たいまま体に入れるとすごい嫌がるし。
人肌くらいの温度がお年寄り猫にはいいですね^^


みずきさんちは4匹猫さんがいるんですね。
みんなでマッサージの順番待ちをするようになるかもしれませんね。
楽しくがんばってくださいね(*^^*)

掲示板の過去ログに、みなさんの奮闘記や、工夫など
いろいろ書いていただいているので、
私も、読むととても元気が出てきます。
いつも感謝しています。

みずきさんも元気にな書き込みを下さって
うれしいです。ありがとうございます(*^^*)

pl678.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp





--------------------------------------------------------------------------------



みずき 10月13日(月) 23:18

テトさん、お返事ありがとうございました。こういう事は初めてだったのでとても動揺していましたのでテトさんの
『気』のメッセージを読んで深呼吸をして心を落ち着かせました。有難うございます!

ミニケルは一週間入院してどうにか数値も下がりBUN33になり退院しましたが、これからが大変で自宅で毎日輸液することになりました。
自宅輸液は嫌がるので猫もストレスになるし、
お水も少ししか飲まないし退院してからは缶詰めは一切食べなくなってしまいカリカリのキドニーケアを食べるだけです。週1で血液検査もあるし、金銭的にも本当にきついです。でも大事な猫ちゃんだし・・・。みんなこういう事に直面すると思うのですが、他の方はどうしているのかな?と思いました。何かいい方法があれば体験談など教えてほしいです。お水を沢山飲んでくれる方法も知りたいです・・

よろしくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 10月15日(水) 21:39
>みずきさんへ

ミニケルちゃん、おかえりなさい(*^^*)
退院おめでとうございます。
無事に帰って来れてよかったですね。

毎日、在宅輸液、毎週の血液検査、大変ですね。

活性炭のお薬でネフガードなどは処方されていますか?
もし処方されていなかったら、獣医さんに問い合わせるか
自己責任になりますが、ネットで買う方法もあります。

ノンタラ2匹の腎不全で、ネフガードとタガメットは
欠かさず使っていました。(血液浄化と胃の保護で)

これを、一番好きな缶詰大匙1杯くらいの量を混ぜて、
お腹が空いている朝などにまず確実に食べさせてから、
フ−ドをあげていました。
朝昼晩、3回に分け、一日一袋のネフガードをあげてました。コストもあまりかかりませんので、お勧めします。

輸液は、温めてから、と獣医さんからレクチャーを受けていると思いますが、あまりにも猫が嫌がる時は無理にしないで休んでもいいのでは、と思います。

1回休んでも、それで瀕死になったりしないと思います。

それよりも、お水を飲んでもらう練習を、お互いにするのが良いと思います。(こっちの方が断然経済的で、猫への負担も少ないです)

猫が水を飲みたくなるような、マッサージがあります。
眉間から、脊柱両側、尻尾の先まで、リンパを流すような
感じでマッサージします。眉間は何度か親指で指圧しながら揉んで、脊柱に沿って、尻尾までゆっくりと。
指先の肉球も優しく揉んで温めます。

これを繰り返しながら、口元に新鮮な美味しい水を
持っていくと手のひらから飲むようになります。
根気が要りますが、うちの若猫たちも、最近
手のひらの水飲みをお風呂場で覚えました。

触られるのか嫌いなタイプの猫さんの場合は
バスタオルでまず包んでから、眉間と脊柱・尻尾まで
点より面の感じで手のひらをぴったりと猫に付けて
ゆっくり筋肉組織を動かすようなつもりでマッサージします。こうすると痛みや刺激が無いので、あまり嫌がりません。

慣れるまでこれでやってみて下さい。このマッサージは
喉の渇きを感じて水を欲しますので、欲しがるだけあげてください。

血液検査、1週間に1回だと猫に負担がかかりますね。数値はその時々で変わるから、安定したら出来るだけ引き伸ばして1ヶ月に1回、3ヶ月、半年に1回とか、1年に1回くらいになるといいですね。

pl678.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp





--------------------------------------------------------------------------------



みずき 10月 3日(金) 22:44

テトさん、みなさんはじめまして。
みなさん悲しい気持ちながらも頑張っていますね。
私も本当につらいです・・・。
ミニケル(11年目)が急に体調崩して10月1日に病院へ行き腎臓病で緊急入院しました。BUN140クレアチニン10.3です。重度でした。治療は透析と点滴、何も食べないので食欲増進剤を打つそうです。昨日面会にいきました。大好きな抱っこをしてあげてミニケルーと名前を呼ぶと声は出ないけど一生懸命しっぽ振ってくれて・・もう、涙、涙、でした。数値下がれば退院できるとのことですが、本当に大丈夫なのか心配です。ゆかさん、つらかっらですね。がんばりましたね。私も本当に悲しいです!ミニケルがいなくなるなんて耐えられません。泣き言でごめんなさい。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 10月 4日(土) 10:22
みずきさん、はじめまして。
ご訪問と書き込みありがとうございます。

ミニケルちゃん、入院中なんですね><;
さぞご心配の事でしょう。
無事に回復してくれますよう
心よりお祈りしています。

みずきさんも、心労で大変だと思います。
ミニケルちゃんのためにも、ご飯食べて、
休める時には休んで体力温存して下さいね。


太陽の光を浴びながら深呼吸して、元気な「気」を
猫さんに送ってあげてください。月夜には月の「気」、
木の「気」、花の「気」、風の「気」、水の「気」、
なんでも、繋がっていると思うので、身の回りにある
自然の力をお借りすれば、『気』は届くと思います。

人間の思念は強すぎるので、念を入れると届かなくなる
そうです。

宇宙の「気」を少しお借りする、くらいの、
遠慮がちなスタンスの方が届くようです。


以前は、「治りますように」とお願いしていましたが、
ある日を境に、願い事はしなくなりました。
願い事は、不平不満の裏返しのように思えるのです。

幸せの前払いという方法もあります。
「助けてくれてありがとう!」と先に言ってしまう方法。

先にお礼を言われちゃったから助けないわけにいかない、
という宇宙の法則が働く事もあるようですよ。

ちゃっかりした方法かもしれませんが、
効果ありました(*´Д`*)
お試しください。


pl678.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp




--------------------------------------------------------------------------------




サク 9月27日(土) 22:27

テトさんご心配おかけします。
9月19日に病院に行ってきました。
ももかのCREは2.0でした。食事療法とネフガードが効いているのでしょう。とのことでした。


ブチの子も、大丈夫でした。ありがとうございました。
まだ1ヶ月に一度は通院いたしますが
一時はどうなるかと思いました。

テトさんに私自身も助けていただきました。
本当にありがとうございました。
またご報告させていただきます。

テトさんもお忙しい事と存じます。
お身体おいとい下さいね。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 10月 2日(木) 00:03
サクさん、ご無沙汰しています。
書き込みありがとうございます(*^^*)

Cre2.0,いい数値ですね。
これで安定してくれることを祈っています。
ケアが早くから出来る分、安心ですね。

ご報告どうもありがとうございます。
元気になって良かったです。
これからもよろしくお願いします。
pl678.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp



--------------------------------------------------------------------------------





はじめまして ゆか 9月27日(土) 13:04

初めて書き込みさせていただきます。慢性腎不全の事についてこのページでいろいろ勉強させていただきました。うちの子は2月に慢性腎不全が発覚して、食事療法と内服で頑張ってきました。8月ころから皮下輸液を開始して、食欲はあったんですが、9月からは何も口に入れず皮下輸液だけでなんとか過ごしてます。今日病院に行ったらもう長くはないですと言われてしまいました。覚悟はしてきたことですが、改めて言われるとショックで・・・。
この掲示板を見ると皆さん辛い気持ちを乗り越えて今があるんだと感じ、少し励まされました。後残り少ない日を楽しく過ごせたらと思います。初めてなのに暗い話をしてすみません。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 10月 1日(水) 23:59
ゆかさん、はじめまして(*^^*)
9月から何も食べてないのですか…::
輸液だけで頑張っているのですね。

1日1日が宝物のようですね。
どうぞ、かけがえの無い日を、猫さんと
楽しくお過ごしください。

朝日を当ててあげたり、自然の風、小鳥の声、
草の香りや花の香りや、マッサージなどが刺激になって
食欲出すこともあるので、いろいろ思いついたら
やってみるのもいいと思います。

猫さんの目が開いて、意識がしっかりしてるときに
好きなフードの匂いを嗅がせてみると、すこし
食べようとするかもしれません。

猫は頑張り屋さんで、いくつもの奇跡を起こしてくれると思います。応援しています。


--------------------------------------------------------------------------------

ゆか 10月 2日(木) 20:17
お返事ありがとうございます。2月から頑張っていましたが、昨日天国へと旅立ちました。今週の月曜日に痙攣が起きて今夜が山と言われましたが、水曜日まで頑張りました。天国に行ってしまってさみしいけれど、一人で立てないくらいぐったりした姿をずっと見てるのも辛かったので、少し楽になったというのも正直な気持ちです。テトさんのページで腎不全の勉強してできる限りの事はできたかなと思ってます。たくさん腎不全と闘っている人がいると知ってとても勇気づけられました。たくさんの楽しい思い出ができて幸せでした。猫ちゃんは幸せだったのかなぁ・・・。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 10月 3日(金) 11:37
ゆかさん、看病お疲れ様でした。
1日に旅立たれたとのこと、残念です><;
猫さんは、今頃、自由に空を飛びまわっているでしょうね。
よくがんばってくれましたね。

猫さんは、ゆかさんに出会って、手厚い看病をしてもらって、
大事に愛されて生きて来れたことを、きっと
幸せに思ってくれているでしょうね。
ゆかさんが幸せに思う気持ちと、ぴったり寄り添って
これからも笑顔や泣き顔の向こうには、ちゃんと
猫さんがいて、一緒に喜んだり泣いたりして、
どんな時でも応援してくれると思います。

天国から、どんどん、恩返しが届きますよ。

闘病おつかれさまでした。かけがえの無い命を
慈しんで守っていたゆかさん、がんばった猫さんに
猫の国のみんなが大きな拍手をしてくれてますよ。

悲しみや、疲労、さまざまな辛さが癒え始める頃、
天国からサインが届くと思います。
どうぞ、ゆっくり休んで、お体をいたわってください。


pl678.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp




--------------------------------------------------------------------------------




サク 8月17日(日) 15:56



DiMAGE Z3 1/15sec F3.2 ISO200 ±0EV ±0mm  ありがとうございました。
miaw miawがとっても気に入ったみたいで
ヒルズのk/dと混ぜてあげています。

キドニーケアも何とか食べてくれています。
(獣医さんに送って頂くようお願いしたのですが
お盆で業者がお休みだったようで
サンプルを30個も送ってくださいました。
本当に、何時も親切にして頂き
ありがたく感謝しております。
今まで、色々な心配がありましたが
良い先生に巡り合えたことは
オーバーでなく一生の宝と思っております)

昨日皆連れ、獣医さんに行ってきました。
血液検査もしていただきました。
写真の子は、チョットメタボで6.55キロ
肝臓の数値が少し高く・・様子見です。

ももかは、御蔭様で一月前CREが
2.0だったのが1.6に減っており
テトさん、ありがとうございました。

月に一度検査に行きたいと思います。
獣医さんが100キロも離れているので
チョット大変ですが
距離は関係無いと思っております。

テトさん本当にありがとう!!!

--------------------------------------------------------------------------------

テト 8月19日(火) 09:57
サクさん、こんにちは^^

miaw miaw気に入ってくれたんですね。
K/dと合わせて食べてくれたら、ウェットの療養食も
活かせますね^^

白黒のネコさんのお写真、ありがとです^^
とっても可愛いですね。7キロ近くあるんですね。
立派な体格で威風堂々きれいですね。
優しげな目元をしてますね〜。

血液検査、落ち着いたら3ヶ月に1度とか、
半年に一度くらいのペースにもっていけるといいですね。

猫は水をあまり飲まないし、塩気のものを好んだりするから
若くても数値あがってしまう子が多いのかもしれませんね。
若いうちはあまり病院行かないし、血液検査も年1回の
健康診断の時くらいだし、早めに見つかったら
その分早めにケアできるということですし、
元気で長生きできるかもしれませんね^^
ももかちゃんはサクさんがいてくれて幸せですね(*^^*)
これからも楽しく過ごしてくださいね〜♪
pl446.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp



--------------------------------------------------------------------------------





ありがとうございました サク 8月11日(月) 08:09

お返事嬉しく拝見いたしました。
1週間仕事で家を開けておりましたので
今日読ませて頂きました。

ももかは、カリカリが嫌いなのですが
よほどウェットの処方食がまずいのか
イヤイヤ カリカリを少し食べています。

miaw miaw の缶詰も取り寄せてみました。
届いたら、処方食に混ぜてみます。
テトさんに教えて頂いた事
色々試してみますね。スープもいいですね〜

お薬もはじめました。
何かと心配です、今後ともよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 8月12日(火) 13:34
サクさん、こんにちは^^
ももかちゃんはカリカリが嫌いだけど、療養食の
ウェットよりはましだーってことで、妥協してくれて
いるのですね。ノンは最初、療養食食べてくれなくて
困ったんですよね><;
モンプチとカルカンしか食べなくて…(;;

腎不全用の療養食、ヒルズ、スペシフィック、ウォルサムのパウチなど、市販の少ない種類で飽きないよう
ローテーションしつつ、市販のフードも混ぜたりしてました。

miaw miawのはマグロの切り身であっさりした感じなので
どれにでも合いそうでした。気に入ってくれるといいですね〜。

スープも水分補給にとてもいいので、お気に入りが
増えていくといいですね。
海老の殻、カニの殻、アサリなど、美味しい出汁が出そうな
ものは、旬の時に沢山作って製氷皿で冷凍しておくと、
1個ずつチンして使えるから忙しいとき便利でした〜。

蛸やタラの白子のスープは、人間が飲んでも美味しくて
ものすごく滋養があるのでおすすめです〜。

暑い時期はちょっと食欲落ちたりしますが、涼しくなれば
元気よく食べてくれるようになると思うので、気長に
ぼちぼちと食事療法がんばってください^^

p6229-ipad202motosinmat.mie.ocn.ne.jp





--------------------------------------------------------------------------------



おひさしぶりです! みずりん 8月 3日(日) 14:57

テトさん、お久しぶりです。
すっかりご無沙汰してしまい・・・(毎度ですが)
掲示板再開してたのでうれしかったです。(遅い?)

私は相変わらず激務ですが、気分転換するためにちょこちょこ
更新するようになってきました。
ドラゴンの刺繍、アップしてますよー。
暇なときにのぞきに来て下さい。

チョコポコちゃんも元気そうで何より。
萌も元気です。
最近アロマがあんまり出来なくて、さみしい・・・。
体中ぐったり来てるこの疲労感に効くのはなんだろう?
柑橘系かしら・・・。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 8月 5日(火) 13:51
みずりんさん、おひさしぶりです〜。
ドラゴンの刺繍、おおおお、UPしてるんですね^^
お知らせくださってありがとうございます。
早速見に行かなくちゃo(*^▽^*)o~♪

萌ちゃんも元気でよかった〜。
疲労感、私もあります。夏はミネラル失われやすいし
梅干と蜂蜜をマグカップでお湯に溶かして、
それに水を入れて冷やしたドリンクを
毎日1杯汗かいた後補給してます。
スポーツドリンクの味が嫌なので、こっちで補ってますが
梅ドリンクはやっぱり夏にはいいですねー^^

ビタミンB1が大事なんで、ぬかみその漬物がGoodだと
最近、ぬかみそ漬け作ってるんですよ〜(笑)

アロマ、夏にはオレンジの葉からとったプチグレンが
すごく活躍します。

けだるくて疲れてて、頭ぼーっとしちゃうような暑さ、
プチグレンはリフレッシュとリラックスどちらにも効いて
シャキッとさせてくれるんですよ〜。

オフィスでは(`・ω・´) シャキーン
家ではトロ〜ン、両方できる優れもので値段も安いから
夏に1本あると大活躍の精油です・

懐かしい、爽やかで甘くて、スリスリしたくなるような
優しくて水水しい香りなんですよ〜o(*^▽^*)o~♪

--------------------------------------------------------------------------------

みずりん 8月 5日(火) 21:35
テトさん、なんといい情報を!!
プチグレンがいいんですね!!
オフィスでシャキーン、家ではとろーん、まさに私が
求めているものかもしれない!!
今度買ってきます!!うきうき♪
なんか、テトさんに「これいいよ!」って言うのを
教えてもらうと、急にアロマアロマ〜〜な気持ちに
なるから不思議です。
テトさんの勧誘力はすごい(笑)

梅ジュース、美味しそうだ・・・。
私もスポーツドリンクは苦手。何か甘ったるくて。
でもシャキーン!のために疲れた日は栄養ドリンクに
手を出してしまう・・・
ああ、オヤヂだぁ。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 8月10日(日) 10:22
みずりんさん、こんにちは^^
プチグレン、可愛いさとシャープさが混在してる香りで、
きっと似合うと思いますよ〜♪

夏は暑くてオイルのマッサージが苦手になったりすることも
ありますので、水溶性のジェルに混ぜて使うと
さっぱり爽やかです(*^^*)

梅干ドリンク、さっぱりしてるので飲みやすいです。
梅干をせっせとお湯でつぶしてる私も親父っぽいかもww

これから帰省します〜(*^^*)

pl327.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp




--------------------------------------------------------------------------------




腎不全 サク 7月28日(月) 12:19



  こんにちは
初めて書き込みさせていただきます
家には里親募集サイトで来た茶トラ、獣医さんで捨てられていたブチ猫と黒猫がおります

黒猫ももか、現在1歳3ヶ月すが
先日ワクチンのため獣医さんに伺ったので
血液検査もしていただいたところ、

BUNの数値が、昨年11月37.5 今年1月46,2 7月49.1
CREが1.8 1.5 2.0とあがってしまいました。
(昨年撮ったCTには、何も異常ありませんでした)

先生が、とにかく食事療法から始めましょうとおっしゃって
乾燥フードのサンプルを色々取り寄せて
送ってくださっています。

問題はウェットの方なのですが
色々取り寄せ試していますが、どれもお気に召さないようで食べてくれません。

困り果てていたところ、テトさんのサイトにたどり着けました。 色々参考にさせて頂き、ありがとうございます。
何とかご助言を頂けたらと
書き込みさせていただいております。

今までは、アニモンダのウェットで育ててきました。
そこでアニモンダのインテグラプロテクトを色々試してみましたが、誰も食べてくれません。アイムスも駄目でした。

基本的には、お魚のツナのようなものが好きなのですが
テトさん何かお勧めのものはないでしょうか?

まだ1歳なのに・・・
サプリ等も試してみたいと、先生に相談しましたが
食事療法で様子をみましょう。何もかもあげてしまうと
何がきいたか分らなくなりますから、とゆう事でした。
確かにそうですね。

お世話かけますがよろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------

テト 8月 5日(火) 13:43
サクさん、はじめまして^^
書き込み遅くなってすみませんでした〜(´;ェ;`)

ももかちゃん1歳なんですねー、お写真可愛いです。
黒猫さん、毛並みもつやつや!きれいですね〜。
うちのポコチョコたちと同じ世代ですね♪
どうぞ宜しくお願いします。

ウェットフードでアニモンダ食べて育ってたんですね。

ツナが好きとのことなんで、療養食ではないんですが
Miaw Miawごろごろタイプのまぐろ味を
お湯でちょっと混ぜたら食べてくれるかなー。
好みがあるから探すのが一苦労ですね^^;

カリカリの療養食を嫌がらずに食べてくれるのであれば、
ウェットフード食べなくても、水分補給出来ればいいですよね。

鶏肉や魚のスープはどうですか?
スープを作って、ウェットフードと混ぜたり、
お刺身用の魚や生肉にかけたり、レバーや砂肝を
煮たものの、栄養あるのでいいですよ〜。
きのこベースの出汁も旨みが出るし、
まずスープをいくつか作ってみるといいかもですね。

白子ももし食べるようだったら滋養になるので
たこの白子、タラの白子など、煮てあげると
スープも美味しいので水分補給にもなります。

ももかちゃん、若いしまだまだ高齢用のフードでは
物足りない感じですよね。
うちはポコが何でも食べるほうなのですが
チョコはカリカリしか食べないんです。
刺身を見ても知らん顔;; 嗜好が違うんですね::

ももかちゃんもどちらかというとカリカリ派のようなので
無理の無い水分補給をしてくださいね〜。

pl327.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp




--------------------------------------------------------------------------------




芳香蒸留水♪ ライム 4月23日(水) 12:07



  テトさん、こんにちは〜☆
フロリアルのラベンダーの芳香蒸留水、購入しましたよ。今はネットがあるので便利ですね♪ 
でも貴重品なのでまだ蓋も開けていないですけど(^^;
テトさんのアドバイスにしたがって、テストしてから使用してみます。
リブの目は、一時期に比べれば少しはいいのですが、完全には治ってない感じ。上瞼に赤味が残ります。目ヤニも少しあります。今は薬は飲ませてはいません。
目薬も長期間使っていいのかどうか...
体質的に弱い部分は、トシをとるごとに何らかのトラブルが出そうですね〜。
今から心してかからなければと思います。

--------------------------------------------------------------------------------

ライム 4月23日(水) 12:12
オマケ♪


今はもうすっかり散ってしまいましたが、これは9日に撮ったソメイヨシノです。実際は強風で、桜吹雪がすごかったのですが、写真では全然分からん(爆)
桜の散るサマは、感動的なものがありますね。
南国はそろそろ初夏の陽気です。。。

--------------------------------------------------------------------------------

テト 4月24日(木) 18:01
>ライムさんへ
こんにちは〜^^
リブちゃん、ダンボール箱の中に入って
可愛いですねー。

目薬が抗生物質入りの場合は、あまり長期使用は
良くないかもしれませんので、獣医さんと相談してみてください。

ヒアルロン酸だけの保湿目薬だったら、
大丈夫だと思います。

赤くなってるところは、瞼の周りだけみたいだし
なにかの信号だと思うんだけど
納まってくれてよかったですね^^

ラベンダーの芳香蒸留水、開封したら3ヶ月以内に
使い切るペースになるので、ライムさんもスキンケアに
取り入れてリブちゃんと一緒に使って楽しんでください^^

ソメイヨシノ、綺麗ですねー。
強風で散るさま、かっこよかったでしょうねー。
散り際の桜吹雪にはほんと感動しますよね。
素敵な写真をありがとうございます(≧▽≦)

南国は初夏の陽気ですか〜〜うらやましいです。
千葉はまだ肌寒いし、冷たい雨が降ってます〜;;

pl726.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp




--------------------------------------------------------------------------------




ありがとう〜♪ ライム 4月11日(金) 22:02



  テトさん、こんばんは〜☆
先日は何度もありがとうございました♪
検索してみましたら、フロリアルのラベンダー蒸留水というのは、「化粧品」という紹介でしたが、これで目を拭いてもいいということなんですね?
現在のリブの左目はこんな感じです。少しはよくなった感じですが、ひどいときはもっと瞼の赤味が強かったのです。「涙目」はありません。
分かりにくいかもしれませんが、瞼の周囲にまだ少し赤味が残っています。今は目薬を使っています。

--------------------------------------------------------------------------------

ライム 4月11日(金) 22:07
ちなみに、これはウチに来たばかり(生後約1ヶ月)の頃です。目はこんな感じで、この頃は涙目が多かったです。
左目が右より少し小さいでしょう? 
このとき以来、時々、目の縁が赤っぽくなることがあって、今回は特にひどかったのです(^^;

--------------------------------------------------------------------------------

テト 4月12日(土) 00:59
>ライムさんへ
こんばんは^^りぶちゃんのお写真ありがとー^^
凛々しい顔なりましたね。
子猫の時のお写真可愛いです〜。
ノンも両目目やにでカチカチに塞がってて
取るのが大変でした。

リブちゃんの目のところ、赤くなってますねー。
だんだん治ってきてるみたいで良かったです。

リブちゃん、丁度白いところが赤くなるから
よく目立つのですね。

フロリアルの芳香蒸留水は
フランス政府公認の有機農法認証機関で
(オーガニック)認証によりABマークを
取得していて、合成添加物を一切含まず無添加なので
安心して使えますよ〜。

化粧水としても使えますし、赤ちゃんのオムツかぶれとか
火傷、炎症、肌荒れ、虫刺され、痛み止め、皮膚炎、
痒み止め、抗菌、抗ウィルス、抗真菌作用もあります。

フロリアルの蒸留水は材料のラベンダーを多く使ってるので
普通のよりも濃度が濃いので、効き目も大きいです。

最初、手と耳でテストしてみて
アレルギーが出ないかどうか確かめてから
使ってみてください。
今まで、芳香蒸留水での猫のトラブルは
無いので、安心して使って大丈夫だと思います。

うちは、ポコは全然OKですが、チィチィは花の匂いで
逃げ出すので、猫によって好みが違うんで
もし、臭いを嗅いで逃げ出すようだったら
逃げ出さない程度まで水で薄めると良いかもです。

薄める時、少量なら水道水でかまわないんですが
1〜2週間分くらいを薄めたい時には、精製水か蒸留水で
薄めると長持ちします。(濃度50%くらい)

芳香蒸留水になってると刺激は殆どありませんし、
害もないです。間違えて飲んでしまっても大丈夫です。

床拭きと布にもスプレーしておくと、
除菌と抗菌と、虫も避けます。

自分の手にスプレーで噴霧して、その手で
マッサージしてあげると、深い鎮静効果があります。
皮膚に届くように、沢山噴霧して大丈夫ですよ〜。

痒みと炎症を止め、細胞活性化して、
自己免疫力高くなるので
是非ラベンダーの芳香蒸留水でやってみてください。

綿棒にラベンダーの芳香蒸留水を付けて、
耳掃除してあげると、耳から浸透してリンパにも
作用して免疫活性するし、虫除けにもなります。

人間も、これで耳掃除や、頭皮マッサージをすると
すごいリラックス&脳全体の鎮静作用があって
アルファー波が出るようになるんですよ〜。
10ヘルツの周波数で、地球や宇宙の周波数と同じなんで
共鳴して、癒し効果が一段と高まります。
そうすると、自然治癒力がぐんと上がるんだそうです。

1本あると、猫と一緒に自分も楽しくいろんな
ケアができますよ^^
リブちゃん、ラベンダーの匂いにどう反応するかが
わかりませんが、もしすごーくいやがったら
無理に使わず、手と耳を拭いたり、肉球の手入れしたり
床掃除とかから、ちょっとすつ慣れていくと、
そのうち受け入れてくれるかもです(*^-^*)






inserted by FC2 system